今日で8月が終わりますね。
大好きな夏だけど、ちょっちゅ、暑い過ぎでしたが。。
私的にはちょっと久々な更新になります。
ナニしてたか?
モチ
仕事に燃えてましたよん!(笑)
あることがキッカケで
ちょっと悔しい思いをしたんで、
もっと腕を磨かないと!と
日々精進しております。
これからは、ブログ更新を
少し減らして
新しい食材探しや料理研究に使うつもりです。
暑い夏の仕入れはキツいですが
時々、シッカリ食べて精をつけております。
どじょう汁です。
コレ以外は行く事のない鶴橋のアジヨシ。
どじょう汁が850円で食べれるのは魅力です。
山椒と赤唐辛子をタップリかけて。
黒門市場の鰻屋さんの鰻弁当。
朝早くに、この店の前を通ると
いつも朝引きの美味しそうな鰻が炭火で焼かれてます。
通常価格はやはり高いのですが、夕方5時頃に、
たんま?に、半額で出ます(400?600円)
やはり美味しかったです。
昨日は月曜日の割には忙しい一日でした。
新規のお客さんもたくさんいらっしゃいました。
ブログ友の南三条さんもお越しに。
南三条さんのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/south3paradisecafe
関東出身の方らしい、上品なお顔の方です。
ルーキーズのカワトウに似てるなあ、と思いましたが
言われませんか?(笑)
夏の終わりのスイカのカクテルは終わり。
ドラゴンフルーツ。
これは旨いです。
500円で出せるドラゴンフルーツが、今だけ入荷中。
無くなったら、御免やす。
生のプルーン。
体の中の悪いの、ぜ?んぶ、出してくれます。
イチジク。今が真っ盛り!
丸ごと一個でカクテルにします。
イチジクは解毒作用ナンバーワン。
夏の疲れの老廃物出してくれます。
牛スジとホルモンをトマトソースで煮込みました。
深夜のパスタ リクエストにも投入。
一日で完売しました。
とても好評だった、鳥手羽のじっくり煮。
じっくり煮込んでるので、身離れがいいです。
昨日は普段からミナミでよく飲む方々が多くいらっしゃいました。
旧知の方も、新規の方も。
新規のクラブホステスさんもいらして、
料理を褒めていただきました。
こうゆう深夜のお客さんも
ドンドン増えて行ってもらいたいですね。
でも帰りはまた朝の5時過ぎ(笑)
最近月曜はこのパターン多いです(笑)
先週大阪に遊びにいらしていた
みとさんから頂いた粒うに。
確かに、美味しかったですよ!みとさん。
みとさんのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/mitochan1012/34666443.html
さて、
ブログで告知事をさせて頂きます。
かねてから
計画中にあったボウリング&カラオケ大会。
9月19日に予定としました。
一度、日程の事で話し合った際、
(俺はその日は旅行かも)(他に予定が出来るかも)という
(かも、かも)話が出て来て
日程がどんどん年の後半にもつれそうでしたが、
なにぶん、お休みの日なのに
二次会で使用させてくださるスナックさんが
あまり10月以降になってしまうと、
稼ぎ時に、貴重なお休みを奪ってしまうので
ご迷惑をかけてしまいます。
(かも、かも)な予定は、結局は
未定なお話。
ヒマだったら行く?というスタンスの方の
予定まで考慮出来ないので
来られる方だけでも、集まればいいかな?という事になりました。
ご参加出来る方は
コメント欄やメールなどでご一報を。
今週中に北心斎橋ラウンドワンに予約しないといけませんので。
宜しくお願いします。
ブログ読むだけ連合の皆さんも
ご参加をお願いします(笑)
今日は仕入れが多いので
皆さんの所へは
明日以降
訪問させて頂きます。
すいません!
大好きな夏だけど、ちょっちゅ、暑い過ぎでしたが。。
私的にはちょっと久々な更新になります。
ナニしてたか?
モチ
仕事に燃えてましたよん!(笑)
あることがキッカケで
ちょっと悔しい思いをしたんで、
もっと腕を磨かないと!と
日々精進しております。
これからは、ブログ更新を
少し減らして
新しい食材探しや料理研究に使うつもりです。
暑い夏の仕入れはキツいですが
時々、シッカリ食べて精をつけております。
どじょう汁です。
コレ以外は行く事のない鶴橋のアジヨシ。
どじょう汁が850円で食べれるのは魅力です。
山椒と赤唐辛子をタップリかけて。
黒門市場の鰻屋さんの鰻弁当。
朝早くに、この店の前を通ると
いつも朝引きの美味しそうな鰻が炭火で焼かれてます。
通常価格はやはり高いのですが、夕方5時頃に、
たんま?に、半額で出ます(400?600円)
やはり美味しかったです。
昨日は月曜日の割には忙しい一日でした。
新規のお客さんもたくさんいらっしゃいました。
ブログ友の南三条さんもお越しに。
南三条さんのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/south3paradisecafe
関東出身の方らしい、上品なお顔の方です。
ルーキーズのカワトウに似てるなあ、と思いましたが
言われませんか?(笑)
夏の終わりのスイカのカクテルは終わり。
ドラゴンフルーツ。
これは旨いです。
500円で出せるドラゴンフルーツが、今だけ入荷中。
無くなったら、御免やす。
生のプルーン。
体の中の悪いの、ぜ?んぶ、出してくれます。
イチジク。今が真っ盛り!
丸ごと一個でカクテルにします。
イチジクは解毒作用ナンバーワン。
夏の疲れの老廃物出してくれます。
牛スジとホルモンをトマトソースで煮込みました。
深夜のパスタ リクエストにも投入。
一日で完売しました。
とても好評だった、鳥手羽のじっくり煮。
じっくり煮込んでるので、身離れがいいです。
昨日は普段からミナミでよく飲む方々が多くいらっしゃいました。
旧知の方も、新規の方も。
新規のクラブホステスさんもいらして、
料理を褒めていただきました。
こうゆう深夜のお客さんも
ドンドン増えて行ってもらいたいですね。
でも帰りはまた朝の5時過ぎ(笑)
最近月曜はこのパターン多いです(笑)
先週大阪に遊びにいらしていた
みとさんから頂いた粒うに。
確かに、美味しかったですよ!みとさん。
みとさんのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/mitochan1012/34666443.html
さて、
ブログで告知事をさせて頂きます。
かねてから
計画中にあったボウリング&カラオケ大会。
9月19日に予定としました。
一度、日程の事で話し合った際、
(俺はその日は旅行かも)(他に予定が出来るかも)という
(かも、かも)話が出て来て
日程がどんどん年の後半にもつれそうでしたが、
なにぶん、お休みの日なのに
二次会で使用させてくださるスナックさんが
あまり10月以降になってしまうと、
稼ぎ時に、貴重なお休みを奪ってしまうので
ご迷惑をかけてしまいます。
(かも、かも)な予定は、結局は
未定なお話。
ヒマだったら行く?というスタンスの方の
予定まで考慮出来ないので
来られる方だけでも、集まればいいかな?という事になりました。
ご参加出来る方は
コメント欄やメールなどでご一報を。
今週中に北心斎橋ラウンドワンに予約しないといけませんので。
宜しくお願いします。
ブログ読むだけ連合の皆さんも
ご参加をお願いします(笑)
今日は仕入れが多いので
皆さんの所へは
明日以降
訪問させて頂きます。
すいません!