せっかく梅田界隈まで出たんですから
ここらへんで ランチ食べトコかッ と
梅田 北新地 天満 福島 と 界隈を
脳内で(前からイットキたかった お店候補)を
物色した末
ナカナカ脳内ランチコンピューターが
ココにしとき!ッと
指名して
向かったのは
福島 聖天通商店街~!
裏覚えの記憶を辿りながら
チャリでススムと、
アリました アリました~

お好み焼き なかの さん
昭和的下町情緒マンチクリンな
聖天通商店街にあって
以前 この前を通りかかった時
今度 福島近辺に来たら
是非 行ってみたいと 思うてたんです~(笑)

ワタクシ ナカナカと同性ですけど
親近感は湧きますが
親戚ではアリマセン(笑)

回転焼とか たこ焼き モナカ など
お持ち帰りも出来ますし
店内でもいただけます。



好き過ぎる光景です(笑)
こーゆー時は
お好み焼きの豚玉モダンや!(笑)

ドドドどーん

くぅわあ~ エエカンジや~!
初めて食べるトコの
お好み焼きやのに、
なんべんも食べた事アル感ある
懐かし御ビジュアル!

マヨビームしやすいマヨで
必殺! マヨビーム!


どうだ~!
マヨビームヘタ返上?出来ましたかな~(笑)

うん うん!
コレ コレ! コレ でんがな!
もう お好み焼きは ムツカシイ事いうたらアカン!
コレで エエねん!
ワタクシも小さい頃から
こんな お好み焼きを
ほぼ 毎日食べて育ったんで
中学 高校の頃なんか
生野や西成のツレと
風呂上がりに
お好み焼きが定番やったんで
ほとんど
ワタシラの体は
お好み焼きで出来てたんですもん(笑)
こんな下町のお好み焼き屋さんは
ドコの下町でも
愛されておりますよね。
ず~っ と ず~っ と
いつまでもアリ続けて欲しいお店です。
ごちそうさまでした!
お好み焼 なかの
大阪府大阪市福島区鷺洲2丁目11-3
11:30~21:00
定休 月曜
スポンサーサイト