電チャリ乗ってても、
シンドイくらい 体調絶不調だった
ある日
こんな日は、
しっぽ汁に 助けてもらわな!


ブロ友が働いてるお店に行ったんですけど
その日は お休みみたいやったんで
さらにチャリ漕いで
前回 御ジャマさせてもろてから、
スッカリ オキニの
今里スジ沿い
韓国料理 アリラン さん
ランチタイムギリギリの遅がけに行ったんで
いつもの 濃ゅ~い
昼間から酒飲んでる
生野区女子会的常連さんには遭遇出来なかったのは
ちょっちゅ残念でしたが(笑)
アジュマ!
大至急 テールスープをば~!

ドドドどーん
相変わらずの
6品の パンチャン(おかず)が
ズラリ!






日替わりの パンチャンは、
普段 野菜が不足がちな方には
垂涎の
めっちゃ ヘルシー 6レンジャー!

テールスープも来たんで
みんな 一緒に
ドドドどーん

生野区や西成区の
ご年配の
在日の済州島出身の方々は
テールスープの こと しっぽ汁 いうんですよね~
ぶっちゃけ
ヒビキ的には
ワタクシも、しっぽ汁の方が、
食べたなる響きなんです~


ココのテールスープ、
身 恐ろしいほど ゴロンゴロンやわ!
身離れ 優しすぎるほど
ほぐれやすくて
よ~う 煮込んではるし。
こんだけ テール入れて
こだけん オカズも付けて
白飯 マンチクリンで
1000円ジャスト ッて
採算合いますのん?
と、心配してしまうホドの
ホンマ
ヒサビサに マジに美味しい しっぽ汁やわ!
思い返せば
お水生活20年のウチ、
体調ウルトラ絶不調の時
いったい
どれだけ この しっぽ汁に 救われて来た事でしょう!
おかげで帰り道は
エネルギー チャージ完了!
いつものワタクシに戻って
お店に仕込みに戻るのでありました~
ごちそうさまでした!
※アリランさん過去記事
http://blogs.yahoo.co.jp/youmasupeni18/34119336.html
韓国料理 アリラン
大阪府大阪市生野区中川2-7-14
12:00~24:00
第2・第4水曜日
スポンサーサイト